六輝(六曜)ってなに?結婚式に縁起の良い日はいつ?


結婚が決まると、結婚式に向けてさまざまな準備が始まります。そのなかに「結婚式の日取りを決める」という一大イベントが! 両家の意見や準備期間、カップルの仕事の都合、招待客の都合など、さまざまな条件を合わせて考え、最も適した時期に結婚式を挙げたいもの。そのうえで、日本人ならやっぱり「縁起の良い日」にもこだわってしまうのではないでしょうか。

そこで今回は、結婚式の日取りを決める際に欠かせない、「六輝(六曜)」についてご紹介します! 大安や友引など、結婚式に向いている日はいつなのか、チェックしてみましょう。

 
◇2019年10月1日の挙式披露宴より、料金改定致しました。https://kazoku-wedding.jp/plan01/

 

六輝(六曜)は中国から入ってきたもの!


六輝(六曜)とは、日本で作られたものではありません。もともとは中国で誕生したものが日本に入ってきて、日本の文化と暦に欠かせないものとなりました。カレンダーなどを見ると、「大安」や「友引」などと書かれています。これが「六輝(六曜)」で、暦に添えられる「暦注」のひとつとされています。

六輝(六曜)には、文字通り6種類があり、これらが暦とともにくり返されています。それぞれ結婚や祝い事に向いているもの、葬儀には避けたいものなど、意味を持った存在になっているのです。では、それぞれの名称と意味について、詳しく見ていきましょう。

 

結婚式に人気、縁起の良い「大安」

まずは「大安(たいあん)」から。「大安」は、結婚式にも人気の日取りです。文字を見ただけでも意味が伝わってきそうですね。そんな「大安」は、六輝(六曜)のなかで最も縁起がよく、何事もうまくいくとされている日です。

六輝(六曜)のなかには、午前と午後など時間で運勢が変わるものがありますが、「大安」は午前でも午後でも変わりはありません。結婚式だけではなく、入籍をする日、新たな事業を始める日など、さまざまな出来事に対して「大安」が選ばれます。

人気の日取りですので、土日や祝日に重なっていると、結婚式場の予約が取りづらいことも。大安の結婚式を希望する場合、式場選びや予約などは、早め早めの行動を心がけるといいでしょう。

 

友達も幸福に!結婚式に人気の「友引」

続いての「友引(ともびき)」は、「大安」ほどではないですが結婚式の日取りとして人気があります。「友引」は読んで字の如く、「友を引く」もの。たとえば結婚式であれば「友達も幸福になる」といった意味を持ちます。逆に葬儀関係では、「友達も引っ張っていく」という意味になってしまい、「友引」に葬儀を行うことを避けるようにします。

結婚式を始めとする喜ばしい行事には良い日取りですが、午の刻である11時から13時は凶とされています。友引に結婚式をするのであれば、少し時間を意識したいところですね。

 

結婚式を挙げるなら午前に!「先勝」

「先勝(せんしょう・さきがち)」は「先んずれば即ち勝つ」、そんな運勢の日になります。「先んずれば」、つまりは急ぐことによって吉とされ、何事も午前中に行うことが良いとされています。

結婚式を挙げるならば午前中に挙げることになりますが、午前中に全てを終わらせるのは難しいこと。挙式が午前中に執り行えていれば、披露宴が午後になってしまうケースは問題ないとされます。

 

先勝と逆!結婚式を挙げるなら午後に!「先負」

「先負(せんぶ・さきまけ)」は、先勝とは逆の意味を持っています。つまり、急いで物事を進めてはいけないという日なんですね。

もし「先負」に結婚式を挙げるならば、午後からにするようにしましょう。先勝では、午前に開始して午後にさしかかるのはOKでしたが、「先負」はそうはいきません。時間の大半が午後であっても、開始が午前中になるようなスケジュールは組まないようにしましょう。

 

結婚式にはちょっと難しい「赤口」

「赤口(しゃっく・しゃっこう」は、仏滅にも負けず劣らない悪い日。結婚式などのお祝いごとに対しては、とくに悪くなります。11時から13時ごろの時間帯は吉とされますが、その時間帯に結婚式を披露宴まで執り行うのは難しいもの。結婚式を挙げるには、あまり向いていないのです。

 

仏が滅びるほどの悪い日「仏滅」

最後にご紹介する「仏滅(ぶつめつ)」は、言わずもがな。「仏が滅びるほどの悪い日」とされ、大凶日として結婚式などのお祝い事は避けられています。逆に、葬儀関連には問題がありません。この「仏滅」は、もともとは仏教とは関係なく、「物滅」と書かれていました。「仏」の字が使われるようになった歴史はまだ浅いのだそうです。

 

六輝(六曜)の縁起のいい順番は?結婚式場の戦略にも注目!

六輝(六曜)の縁起のいい順番は、次のとおりになります。

大安 ・友引・先勝・先負・赤口・仏滅

結婚式の日取りを考えるときは、まずは大安から考え、大安が無理なら友引……と考えていくカップルも多いことでしょう。六輝(六曜)の縁起順を覚えておけば、計画も立てやすくなりますね。

いっぽう、この縁起のいい順番を逆手に取って、結婚式場もさまざまな戦略を立てています。縁起の良い日は結婚式も多いですが、縁起の悪い日は結婚式を挙げるカップルが激減します。そこで、仏滅や赤口などの縁起の悪い日に特別プランを作ったり、割引をしたりと、お得なサービスを打ち立てている結婚式場が多いのです。

もし六輝(六曜)にこだわりがなく、両家の理解を得られるなら、こういった仏滅や赤口のプランを検討してみるのもいいですね。

 

六輝(六曜)は必ず守る必要のないもの、納得のいく日取りで結婚式を!


六輝(六曜)をご紹介してきましたが、必ず守る必要があるわけではありません。また、これは余談ですが、キリスト教の教会では冠婚葬祭に六輝(六曜)は関係ないのだそう。

縁起のいい日取りにこだわるあまり、親族の都合がうまくつけられなかったり、結婚式場が見つからなかったりしてしまってはもったいないですよね。六輝(六曜)を気にしつつも、カップルと両家が納得のいく日取りで結婚式を挙げるようにしてくださいね。

会場見学で細かな点までチェック!平日なら2会場見学もOK
オンライン相談
家族挙式の衛生管理と取り組み