新婚旅行で海外旅行!パスポートは旧姓のままで大丈夫?
新婚旅行やハネムーンで海外旅行を選択するカップルは多いですが、その際欠かせないのがパスポートです。「新婚旅行で初海外!パスポートの申請手順を知りたい!」では、パスポートの新規申請の手順についてご紹介しました。
海外での新婚旅行やハネムーンを希望するカップルのなかには、結婚前につくったパスポートを所持しているという人も多いでしょう。結婚に伴い氏名や本籍の変更がない場合は手元にあるパスポートを使用できますが、夫婦のどちらかはこれまでとは違う新しい苗字を使うことになりますよね。
そのため、氏名が変わった場合は、パスポートの氏名も新しいものに変更する必要があります。しかし、なかには入籍してから出発まであまり時間がないというカップルも。旧姓のままのパスポートを新婚旅行に利用できるのでしょうか?
今回は、新婚旅行で旧姓が記載されたパスポートを使用できるのか、というお話をしていきます。
◇2019年10月1日の挙式披露宴より、料金改定致しました。https://kazoku-wedding.jp/plan01/
目次
パスポートは、旧姓のままでOK?
結論から言うと、旧姓のパスポートのまま海外へ新婚旅行やハネムーンに行くことは可能です。ただしその場合、守らなければいけない注意点があります。
それが、航空券の名前も旧姓にするということ。パスポートと航空券の名前が一致していない場合、飛行機への搭乗が許可されません。つまり、旧姓のパスポートのままでは、新婚旅行やハネムーンに行けないということです。新婚旅行やハネムーンで旧姓のパスポートを使う場合は必ず、航空券の名前と一致していることを確認しましょう。
また、旧姓のパスポートを使用する場合は、クレジットカードも旧姓のままにしておきましょう。これは、クレジットカードが新姓で、パスポートが旧姓だと、本人確認の際に不一致が生じることなどが理由です。海外旅行ではクレジットカードで支払いをすることが多いですから、利用ができなくなるようなことは避けたいですね。
パスポートの氏名変更手続きをするには?
新婚旅行やハネムーンまで余裕がある場合は、パスポートの氏名の変更手続きをしましょう。では、パスポートの氏名を新姓にするにはどうすれば良いのでしょうか? 実は氏名変更手続きには「切替申請をする」「記載事項変更旅券の申請をする」の2通りの方法があります。それぞれどのような手続きが必要なのかご紹介していきます。
切替申請をする場合
切替申請は、現在手元にあるパスポートを返した上で、新たなパスポートに切り替えるというもの。完全に新しいパスポートになるので、残存有効期間が少ない場合などにおすすめです。
必要な書類をそろえた上で、住民登録のある都道府県で申請をおこないましょう。必要な書類は以下の通りです。
- 一般旅券発給申請書(5年用または10年用)
- 写真(6か月以内に撮影)
- 戸籍謄本または戸籍抄本(6か月以内に発効)
- 有効なパスポート
- 住民票の写し(住民登録のない他都道府県で申請する場合に必要)
パスポートは、申請から1週間程度(土日祝日を除く)で受け取ることができます。受領時は本人のみ可能で、旅券引換書と手数料(※)が必要です。ちなみに、新しいパスポートを受け取るまでは、海外に渡航できません。新婚旅行やハネムーンで海外に行く方は、渡航日と相談し、余裕をもって申請をしましょう。
※手数料
- 10年間有効(20歳以上)……16,000円(収入印紙 14,000円 + 都道府県収入証紙 2,000円)
- 5年間有効(12歳以上)……11,000円(収入印紙 9,000円 + 都道府県収入証紙 2,000円)
- 5年間有効(12歳未満)……6,000円(収入印紙 4,000円 + 都道府県収入証紙 2,000円)
記載事項変更旅券の申請をする場合
記載事項変更旅券の申請をおこなった場合、切替申請とは異なり、現在手元にあるパスポートの残存有効期間は変わりません。残存有効期間が多いパスポートを所有している場合などにおすすめです。
必要なものをそろえた上で、住民登録のある都道府県で申請をおこなってください。申請に必要な書類は以下の通りです。
- 一般旅券発給申請書(記載事項変更用)
- 写真(6か月以内に撮影)
- 戸籍謄本または戸籍抄本(6か月以内に発行)
- 有効なパスポート
- 住民票の写し(住民登録のない他都道府県で申請する場合に必要)
申請から受領には、土日祝日を除き1週間程度かかります。受け取りは本人のみ可能で、旅券引換書と手数料(6,000円)が必要です。
新婚旅行・ハネムーンの前にパスポートの確認を!
旧姓のまま新婚旅行に行くのか、新姓に変更するのか、渡航日と相談しながら決めていきましょう。
また、パスポートは、海外に行くには欠かせないアイテムですが、普段は棚などにしまったままにしているという人も多いでしょう。せっかくパスポートを持っていても、有効期限が切れていたり、残存有効期間が不足していると、海外旅行には行けません。
ちなみに、残存有効期限は3~6ヶ月以上とする国が多いようです。新婚旅行やハネムーンで海外に行くと決まった段階で、パスポートの確認をしておきましょう。