披露宴に取り入れてみたい!「エスコートカード」とは?


一生に一度の結婚式は、ゲストの印象に残るものにしたいと考える方が多いと思います。ちょっとしたアイデアを取り入れることで、ぐっと新鮮な印象になりますよね。ゲストの記憶にも残りやすくなるでしょう。

印象に残るアイデアとしておすすめなのが、海外ウェディングでは定番と言われている「エスコードカード」です。日本でもじわじわと人気が高まっていますが、まだまだ取り入れている新郎新婦は少数派。おしゃれなエスコードカードをいち早く取り入れれば、おしゃれ感もアップします!

そこで、この記事では「エスコートカード」とはどんなものなのかを詳しくご紹介します。「おしゃれで印象的な結婚式、披露宴にしたい」という方は、ぜひご参考ください。珍しい演出に、ゲストもきっと喜んでくれることでしょう。

 

海外の結婚式で人気の「エスコートカード」って?


そもそも「エスコートカード」はどんなものなのでしょうか? 「知らなかった」「初めて聞いた」という方も多いと思います。「エスコートカード」は、結婚式や披露宴に招待したゲストの名前と座席(座るテーブル番号)が記載されたカードです。エスコードカードを用いた結婚式では、ゲストに受付でカードを渡し、自分の座席を探してもらいます。

海外では、日本のように座席が決まっていることは少なく、テーブルだけ指定されていることがほとんど。エスコートカードに記された番号のテーブルなら、どの席に座っても構いません。おしゃれな外国の結婚式に憧れている新郎新婦は、ぜひ取り入れたいスタイルですよね!

 

結婚式のエスコートカードのメリット、デメリット


外国の結婚式で定番のエスコートカードですが、日本でおこなうにはどのような点に注意すれば良いのでしょうか。また、エスコートカードを取り入れるメリット、デメリットには、どんなものがあるのでしょうか。

メリットとデメリットをきちんとおさえたうえで、エスコートカードを取り入れれば、慌てることなく結婚披露宴当日をスムーズに迎えられますよ。

 

エスコートカードのメリットは、どんなこと?

結婚式に招待する人数は両家で同じくらいが理想ですが、どうしてもバランスが取れない場合があります。そんな時も、エスコートカードはとても有効です。誰が新郎のゲストで誰が新婦のゲストなのか、他の方からはわからないからです。

また、席次表にはゲストの肩書が記載されていることが多いですが、エスコートカードでは必要ありません。肩書を記載したくない場合も、エスコートカードを導入するといいでしょう。

エスコートカードは制作時にもメリットがあります。例えば席次表の場合は、少しでも間違えたらすべて印刷し直しなので手間がかかります。しかしエスコートカードは、もしゲストの名前やテーブル番号を間違えても、間違えたカードを直すだけでOK。お金も時間も無駄になりません。

 

エスコートカードのデメリットは、どんなこと?

次にエスコートカードのデメリットをみていきましょう。日本では、まだエスコートカードが一般的ではないため、慣れないゲストの場合、席が決まっていないとどこに着席して良いかわからず、困ってしまう可能性があります。ゲストの混乱を防ぐため、受付でエスコートカードに書かれているテーブルならどこの座席に座ってもいいことを伝えておくとスムーズでしょう。

もしくは座席をあらかじめ決めておき、それをエスコートカードに記載しておけば、ゲストも安心して着席できます。エスコートカードと席次表の両方を取り入れている披露宴も多く見られます。ちょっとした工夫と気配りで、混乱なくスムーズにゲストを誘導することが可能です。

またゲストの人数が多いと、受付でエスコートカードを渡すのに時間がかかる場合があります。ゲストが訪れるピークの時間だと、行列ができてしまう可能性も。受付をお願いする人にはあらかじめ、どこにどのゲストのエスコートカードがあるのかを把握してもらうようにすれば、ゲストをスムーズに誘導することができます。

 

おしゃれに演出するエスコートカードで、ワンランク上の披露宴を!


エスコートカードは自由度が高く、新郎新婦の個性を出しやすいアイテムです。とことんオリジナリティを出せるアイテムなので、新郎新婦らしさがあふれるエスコートカードにしましょう。

たとえばお菓子やブーケといったプチギフトをエスコートカード風にすれば、記念品として持ち帰ることができ、ゲストにも喜ばれます。また、エスコートカードをデコレーションしたウェルカムドリンクもおしゃれです。おもてなしの心が伝わるアイデアなので、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。

アイデア次第で披露宴を楽しく演出できるため、ますます人気が高まりそうなエスコートカード。これから結婚式を挙げる新郎新婦は、ぜひエスコートカードの導入を検討してみてください。おもてなしの心にあふれた、すてきな結婚式、披露宴になることでしょう。

会場見学で細かな点までチェック!平日なら2会場見学もOK
オンライン相談
家族挙式の衛生管理と取り組み