もらう側はこれが嬉しい!結婚のお祝い品選びの参考にしよう
結婚式は新郎新婦にとって、人生の思い出に残る大切な日。家族や友人、会社の同僚や恩師など、大切な人達に囲まれて過ごす日でもあります。
新郎新婦へのお祝いは、結婚式に参列するならご祝儀を渡すのが一般的。結婚式に参列しない場合は、プレゼントを贈るケースが多く見られます。こうした結婚祝いのプレゼントは、新郎新婦が「本当にもらって嬉しいプレゼント」を贈りたいですね。
もちろんプレゼントはあげる側の気持ちの表れではありますが、できれば新郎新婦が気に入ってくれるものにしたいものです。そこで今回は、新郎新婦の視点から考える「もらって嬉しい結婚祝いの品」をご紹介いたします。
目次
結婚祝いのプレゼントは、自分がもらって嬉しいものかどうかを考える
結婚のお祝いの品に限らず、プレゼントは「自分がもらって嬉しいかどうか」がポイントです。自分がもらって嬉しくないものは、相手も嬉しくない可能性があります。しかし好みは人それぞれ、決して自分よがりにならないようにすることが大切です。
たとえば、珍しい置物や絵画をプレゼントしたとしましょう。もちろん、すごく喜ばれる場合もあります。いっぽうで好みがかなり別れるデザインであったり、置き場所に困ってしまったりするような品物の場合は、「せっかくいただいたので飾らなくては」と新郎新婦に気を使わせてしまう可能性も。
そこで、結婚のお祝いを勢いや思い付きで購入するのではなく、本当に相手が必要なのか、喜んでくれるのかという点をじっくり考えていきましょう。
新郎新婦が貰って嬉しい!結婚のお祝いの品選びのポイント
せっかく結婚祝いのプレゼントを贈っても、新郎新婦が喜んでくれなければ意味がありません。しかし、何を贈るべきか悩んでしまうこともあるでしょう。そこでここからは、結婚のお祝いの品選びのポイントをご紹介いたします。
結婚祝い品選びのポイント1!自分では買わないけど、もらって嬉しいもの
魅力的な商品だと思っても、毎日使うものでないからと、購入するのを諦めることはありませんか? 自分のお金で購入するのはなかなか決断できないものの、プレゼントされると喜んで使うことができるという品々です。「あったらいいな」という言葉がピッタリはまる商品とも言えるでしょう。
例えば、ホームベーカリーや自宅用手作りパスタの機械など、生活必需品ではないものの、あれば毎日の料理が楽しくなるようなアイテムを贈るのはいかがでしょうか。
注意したい点は、家電やキッチンアイテムなどのこうしたアイテムは新生活を機に新郎新婦が思い切って購入するケースが考えられます。可能であれば、事前に新郎新婦にリサーチできると良いでしょう。
新郎新婦は他の方からもプレゼントをもらうことがあるでしょうし、他の方と被りにくい品物を選ぶこともポイントです。
結婚祝い品選びのポイント2!食べてなくなるものもおすすめ
新婚時代は、新しく購入したグッズや家電、色々な頂きもので、自宅の中の荷物が増えてしまいがち。なかには結婚祝いでいただいた品物がダブってしまっている可能性もあります。
そうした可能性を考慮したい場合は、 結婚祝いに食べてなくなってしまうものを贈るのもおすすめです。その際には、日持ちのする食品を選ぶようにします。高級な食材をチョイスするのも良いですね。自分で好きな食べ物を選べる、グルメ系のカタログギフトもおすすめです。
結婚祝い品選びのポイント3!日常生活で使うもの
結婚祝いの品で、堅実なものとして挙げられるのは「日用品」です。日常生活で使うものをプレゼントすることに対し、「華がなくて結婚のお祝いとしてふさわしくないのではないか」と悩む方もいるのではないでしょうか。しかしもらう側にとっては、毎日の生活で使えるものは重宝するものです。
日用品は、いくらあっても困るものではありませんし、たとえ好みでなかったとしても確実に使ってもらうことができるでしょう。洗剤やタオル、入浴剤やランチョンマットなど、プレゼントとして用意しやすい日用品はたくさんあります。また、食器類やキッチンアイテムも良いでしょう。
新婚生活に彩りを与えるオシャレなアイテムとして、 ポップな柄のテーブルクロス、デザイン性が高いスプーンやフォークなどもおすすめです。少し高級な品物を選んでみても良いですね。「特別な日に使う」ような日用品として贈るのも素敵ですよ。
結婚祝い品選びのポイント4!商品券や金券も嬉しい
結婚祝いの品物として、商品券や金券も喜ばれます。金額がストレートにわかってしまうことに抵抗がある場合は、お米券やビール券に代表される「品物と交換できる商品券」も良いでしょう。
百貨店などの代表的な商品券はもちろんですが、インターネットで使用できるギフトカードや、カフェで使用できるギフトカードなど、商品券や金券にはさまざまな種類があります。新郎新婦の生活スタイルや趣味などに合わせた商品券や金券を選べると良いですね。
お祝いの気持ちを大切に!新郎新婦への結婚祝い品を選ぼう
もらう側にきっと喜ばれる、結婚祝い品選びのポイントをご紹介しました。結婚祝いの品は、プレゼントを贈る側の祝福の表れ。贈った結婚祝いがもし新郎新婦の好みに合わなかったとしても、お祝いの気持ちはしっかりと伝わります。
相手に気に入ってもらえなかったらどうしようと、贈り物をすること自体を躊躇しなくても大丈夫。新郎新婦へのお祝いの気持ちを大切にして、結婚祝いの品物を選びたいですね。