結婚までにしておきたい!素敵な親孝行6選


結婚をして家庭を持つと、必然的に自分の両親のために時間を使う機会も少なくなってしまいますよね。「あのとき親孝行をしておけばよかった」と思わないためにも、結婚前に親孝行をして日ごろの感謝の気持ちを伝えてみませんか?

そこで今回は、結婚前にできる親孝行の案をいくつかご紹介していきます。「結婚前に親孝行をしたいと思っているけど、何をすればいいかわからない」と悩んでいる新郎新婦は、ぜひチェックしてみてくださいね。

 

結婚前にできる親孝行ってどんなことがある?


改めて親孝行をするとなると照れ臭い気もしますよね。しかし、日本には「孝行のしたい時分に親はなし(孝行したい時には親がいない)」ということわざもあるぐらいですから、自由な時間が多い結婚前に後悔がないよう親孝行をしておきたいものです。さっそくどんな親孝行案があるのか見ていきましょう。

 

【結婚前の親孝行1】旅行をプレゼント

結婚をすると、なかなか親子だけの時間を取るのは難しくなるものです。そこで親子3人での旅行を計画して家族団らんのひとときを過ごしてはいかがでしょう? 国内旅行はもちろん、奮発して海外旅行を計画してみるというのも良いですね。

なかでも、定番なのが温泉旅行。暖かいお風呂で体を癒したり、美味しい料理を食べたりと、忙しい時間を忘れてのんびりと過ごすことができますよ。もちろん、家族旅行の思い出の場所や、両親が行きたかった場所に訪れてみるのもおすすめです。

 

【結婚前の親孝行2】一緒に食事に行く

仕事や結婚準備が忙しくて旅行に行くのは難しそうという人は、近所のレストランなどに行き、両親に食事をごちそうするのもおすすめ。大切なのは親子で食事に行くということなので、必ずしも高級なお店を予約する必要はありません。

一緒にお酒を飲んだり、料理を食べたり、両親との時間を過ごすことが親孝行につながります。できれば両親の好みの料理が食べられる食事処が良いですが、わからない場合はこの機会に好みをリサーチしておくと良いでしょう。

 

【結婚前の親孝行3】記念日を一緒にお祝い

両親の誕生日や結婚記念日、母の日、父の日など、記念日を一緒に祝うのも結婚前にできる親孝行のひとつ。兄弟姉妹が集まる食事会を計画したり、日ごろの感謝の気持ちを込めてプレゼントを贈ったりしてみてはいかがでしょうか?

面と向かって感謝の気持ちを伝えるのが苦手という人はとくに、プレゼント作戦がおすすめ。お酒好きな両親であればお酒はもちろん、名前を刻印したグラスなども良いですね。旅行好きな両親であれば夫婦水入らずでの旅行など、両親が喜びそうなものを考えながらプレゼントを選びましょう。

 

【結婚前の親孝行4】実家に顔を出す

結婚前から一人暮らしをしていたり、すでにパートナーと生活していたりと、親元を離れて生活をしている人は、実家に顔を出すようにするのもおすすめ。気軽に訪れられない距離に住んでいる人は、お正月やGWなどの長期休暇を使って、実家に帰ってみてはいかがでしょうか?

家に帰るだけでも親孝行になりますが、さらにプラスアルファの親孝行として家の掃除を手伝うというのもおすすめです。お風呂掃除や床の掃除はもちろんのこと、エアコンや窓、カーテンなど、普段掃除をしていない部分を手伝うと喜ばれますよ。

 

【結婚前の親孝行5】電話で近況を話す

結婚前の時期は、仕事に加え、結婚式や引っ越しの準備などなにかと忙しいもの。実家が遠い人は、結婚前に頻繁に顔を出すのが難しくなってしまいますよね。そんな人におすすめなのが、定期的に電話をかけて近況を話すという親孝行です。

子供の元気な声を聞くだけでも、親は安心するもの。スマホやパソコンなどを使いこなせる両親なら、テレビ電話を使って元気な姿を見せてあげるのも良いですね。スマホを持っていない両親なら、この機会にスマホプレゼントして使い方を覚えてもらうというのも喜ばれますよ。

 

【結婚前の親孝行6】記念写真を撮る

最近、親子で一緒に写真を撮っていないという人も多いのではないでしょうか? 結婚して親元を離れる前に両親と一緒に写真を撮って、プレゼントするのも素敵な親孝行のひとつですよ。

過去の写真も使い、家族の歴史をまとめたフォトブックをプレゼントするというのも良いでしょう。最近では簡単にフォトブックがつくれるサービスも登場しているので、手軽にプレゼントできますよ。

 

結婚後も素敵な親孝行を


どんな親孝行にも共通するのが、「感謝の気持ちを伝える」ということ。直接「ありがとう」と伝えるのが照れ臭い場合は、プレゼントを贈るなど、間接的な方法で感謝の気持ちを伝えてみては? 両親のことを考えて選んだ贈り物は、言葉にせずとも感謝の気持ちが伝わるはずです。

また、今回ご紹介した親孝行の案は、結婚前はもちろん結婚後も継続してできるものばかり。無理に結婚前だから、結婚後だからと線引きせずにそのときにできる親孝行をしていきたいですね。

平日の結婚式ならブーケ・ブートニア(生花)をプレゼント
オンライン相談