国際結婚カップルの結婚式はどちらの国で?それとも両方?
国際結婚カップルが頭を悩ませる問題のひとつが、「結婚式」。
日本人同士の結婚式でも会場決定や費用などでもめるという話を耳にすることがありますが、国際結婚では、国によって結婚式のスタイルや考え方が異なる場合もあります。日本人同士の結婚式では気にすることなかった問題も出てくることもあるでしょう。
しかし、結婚式はカップルが次のステップへと進む大切なイベントですから、しっかりと準備を整えたいですよね。
そこで今回は、国際結婚カップルが結婚式について話し合ううえでまず直面することになる、「どの国で結婚式をするのか」という問題について考えていきましょう。
◇2019年10月1日の挙式披露宴より、料金改定致しました。https://kazoku-wedding.jp/plan01/
目次
国際結婚カップルの結婚式のパターンは、大きく分けて3つ!
日本人同士の結婚の場合、国内挙式または海外挙式のいずれかになりますが、国際結婚をするカップルの場合は大きく分けて以下のような3つのパターンがあります。
- パートナーの出身国or日本で挙式をする
- どちらの出身国でもない別の国で挙式をする
- パートナーの出身国、日本の両方で挙式をする
それぞれ、結婚式を挙げる回数はもちろん、費用負担など様々な違いがあります。結婚式を挙げる場所を決めるときは、自分たちにとってはどれがあっているのか、逆にどんな部分に気を付けなければいけないのか、ということも含め考えることが大切です。
パートナーの出身国or日本で挙式をする
どちらかの出身国で1回のみ結婚式を挙げるというのは、すでにどちらかの国で生活の基盤が整っている場合などに見られるパターンです。1回の結婚式だけですむので、2回挙げるよりは金銭的負担が少なくすみますが、自分またはパートナーの両親や親族、友人たちを現地まで呼ぶことになります。
また、いくつか考慮しなければならないこともあり、なかでも言語や文化の違いは考えなければならないことのひとつでしょう。あなたやパートナーは、その国の言語や文化に通じていたとしてもゲストがそうとは限りません。式の間の通訳をどうするか、食事はどんなものを提供するのかなど様々なことを考える必要が出てきます。
とくに食事の面は、アレルギーだけでなく宗教上の理由で食べられないものがあるという場合もあります。日本に住んでいると、あまり意識しないことが多いですが、海外では思想や宗教上の理由から食べられない食材があるということもあるのです。日本で結婚式を挙げる場合は、こういった食事面での配慮が光る会場選びも重要といえるでしょう。
さらに、余興やご祝儀といった日本ならではのルールをパートナー側のゲストが知らない場合がありますし、逆に、パートナーの出身国で結婚式を挙げる場合も日本とは異なるマナーやイベントがあります。お互いの国の結婚式に対する考え方やマナーなどはよく話し合うようにしておきましょう。
どちらの出身国でもない別の国で挙式をする
「お互いに思い入れのある国で結婚式を挙げたい」「新婚旅行と結婚式を一緒にしたい」という国際結婚カップルにおすすめなのが出身国とは別の国で結婚式挙げるというスタイル。
どちらの出身地でもない、国での挙式は結婚式と新婚旅行を一緒に行うことができるので、費用節約ができるというメリットがある場合もあります。
ちなみに、日本で海外挙式というとハワイをイメージする方も多いですが、国際結婚でもハワイは人気のスポットのひとつです。とくにパートナーの母国語が英語というカップルであれば、招待するゲストの言語的心配が大幅に減ります。日本のゲストを呼ぶ場合もハワイは、諸外国に比べ日本語が通じるお店やホテルがあるので、安心して招待ができますね。
別の国で式を挙げる場合、お互いが行きたいスポットというのはもちろん、ゲストの負担なども考えて選ぶと良いかもしれませんね。
パートナーの出身国、日本の両方で挙式をする
時間的に余裕があれば望ましいのは、相手の国と日本とで2回式を挙げることでしょう。2回も挙げると出費が大変と思われがちですが、ゲストを呼び寄せる費用や金銭的にも時間的にも都合をつけてきてもらう大変さを思えば2回行った方が、効率が良いこともあります。
日本の結婚式では和装、パートナーの国では洋装や各国の民族衣装で行うというように、違ったスタイルの結婚式を楽しむことができるなど、メリットも多いです。また、赤ちゃんや年配のゲストにとって長距離の移動は負担になる可能性もあるので、両方の国で挙式をすることで、より多くのゲストにふたりのハレ姿を見てもらうことができます。
ただし、短いスケジュールのなかで2回結婚式を挙げるとなると、金銭面や準備にかかる負担が大きいのも事実です。スケジュールや金銭面での余裕がない、というカップルは今どちらかの国に滞在しているのであればまずその国で行い、次にパートナーの国(or日本)に帰国するタイミングで改めて式を行うのも良いでしょう。
必ずしも同じ年、同じ時期に挙げる必要はありません。お互いにとってベストな方法で結婚式を挙げたいものです。
国際結婚で押さえておきたいポイントとは?
日本で結婚式をする場合、海外で結婚式をする場合いずれにしてもお互いの結婚式に対する考え方やルール、マナーなどは話し合っておくことが大切です。
日本では当たり前と思っていることが海外では全く違う、ということもあるので事前に話し合っておくことで、後々のトラブルを未然に防ぐことにも繋がります。
例えば、日本では結婚式に参加する際ご祝儀を持ってくるのがマナーとされていますが、海外ではご祝儀の文化がない国も。ご祝儀を結婚式の資金にあてたいと考えている人は注意が必要と言えるでしょう。
このほか、食事や結婚式の流れなど、国や文化によって結婚式には様々な違いがあります。お互いの国への配慮も忘れずに、結婚式を挙げることで、誰もが笑顔になれる結婚式をつくりあげることができるでしょう。
自分たちのスタイルに合った最高の挙式を!
一口に国際結婚と言っても、パートナーの出身がどこか、また結婚式についてお互いにどういう認識かで結婚式のスタイルは違ってきます。
ふたりの考え方はもちろん、両親や周りの意見なども参考にしつつ自分に合った結婚式のスタイルを見極めましょう。
これから結婚を考えるカップルは、今回ご紹介したスタイルを自分たちに当てはめて考え、皆が幸せで負担の少ない方法を選んでみてくださいね。