関西の神社(和婚)
上御霊神社
かみごりょうじんじゃ
京都・上京区
京都・上京区
最寄り駅より徒歩3分。京都御所の北側に鎮座する“上御霊さん”
崇道天皇の神霊が現在の地に祀られたのが始まり。平安時代に盛んだった御霊信仰から古来より疫病除けの霊社としても知られ、京都で行われている夏祭りの御霊会は、「御霊神社」の祭礼が発祥ともされている。また、室町時代に畠山政長が御霊の森で畠山義就と戦ったことから「応仁の乱」発祥の地とも。現在は上京区・北区にわたる1万3000戸の氏神様として崇敬されている。
日本の歴史に深く携わる神社「御霊神社」での挙式は、1733年に寄進された内裏賢所御殿の由緒ある遺構を復原した本殿で。京都の地で崇敬され続ける神社ならではの、重厚で厳かな神前結婚式が実現。かつて“御霊の森”と呼ばれた名残を感じる緑に囲まれた清らかな境内で記念撮影を。
上御霊神社の基本データ
- 所在地
- 京都府京都市上京区上御霊前通烏丸東入上御霊竪町495
- 交通
- 地下鉄烏丸線「鞍馬口」駅より徒歩3分 / 市バス37系統「出雲路俵町」バス停下車、西へ400m
- 駐車場
- あり (10台)
- 御祭神
- 八所御霊(はっしょごりょう)
- 収容人数
- 24名
- 初穂料
- 80,000円~
CD音源 80,000円 / 雅楽生演奏 100,000円
この神社で利用できるプラン
上御霊神社の結婚式の初穂料は80,000円~です。
※初穂料は神社に別途お納めいただく費用です。

神社挙式+会食プラン

神社挙式+披露宴プラン
上御霊神社のフォトギャラリー
-
鞍馬口駅より徒歩3分。旧社格は府社という格式高い神社。正式名称は「御霊神社」。
-
毎年5月1日から18日にかけて周辺では御霊祭が行われ、毎月18日にはさえずり市が開かれる。
-
境内には小林雪山の作品が掲げられた絵馬所や伏見城の四脚門を移築した門が。
挙式後は、「家族挙式の神社結婚式」厳選の
ホテル・結婚式場でのお食事会・ご披露宴。
上御霊神社 近隣の会食・披露宴会場
-
- 京都・出町柳
- ゲストハウス
京都 アートグレイス ウエディングヒルズ ケント・マナーハウス邸
出町柳駅より徒歩8分。赤レンガと白を基調とした外観がシックな貸切邸宅。京都では数少ない2 階建てでプール付き。~60名収容。
-
- 京都・出町柳
- ゲストハウス
京都 アートグレイス ウエディングヒルズ 光琳邸
出町柳駅より徒歩8分。和洋の融合が新しい洗練の美空間。緑に囲まれたテラスで過ごす和やかなひと時も美しいシーンに。〜90名収容。
-
- 京都・堀川五条
- ホテル
京都東急ホテル 葵の間
京都駅から車で5分。格子風のデザインが京都らしいジャパニーズモダンのバンケット。正統派のホテルウェディングが叶う。~80名収容。
-
- 京都・二条城前
- 日本料理店
ANAクラウンプラザホテル京都 雲海
二条城の目の前。上品な和の風情が薫るホテル内の日本料理店。目で愉しみ、舌で愉しむ粋な京料理が祝宴に華やぎを添える。~14名収容。
-
- 京都・二条城前
- ホテル
ANAクラウンプラザホテル京都 嵯峨の間
二条城前駅徒歩1分。幾重にも重なるネックレスをイメージした木目調のフィンが印象的。窓からは滝も楽しめる。~70名収容。
-
- 京都・御所西
- ホテル
京都ブライトンホテル ウインザー
烏丸御池駅よりシャトルバス。ワンフロア貸切のプライベート感溢れる会場。自然素材のインテリアが配され優しい雰囲気。~50名収容。
-
- 京都・御所西
- ホテル
京都ブライトンホテル カディコート
イングリッシュガーデンから自然光が差し込む明るく爽やかな会場。八角形の空間はアットホームなパーティにぴったり。~80名収容。
-
- 京都・修学院
- 料亭
山ばな 平八茶屋
修学院駅徒歩5分。今なお愛され続ける安土桃山時代発祥の老舗が生み出す京懐石で祝宴を。日本庭園での撮影もおすすめ。~70名収容。
-
- 京都・祇園
- 料亭
祇園料理 鳥居本
祇園四条駅より徒歩5分。独自の「祇園料理」が楽しめる祇園有数の老舗料亭。水琴窟のある風流な玄関の先の座敷には、手入れの行き届いた日本庭園が。