中国の神社(和婚)
広島東照宮
ひろしまとうしょうぐう
広島・東区
広島・東区
広島駅より徒歩8分。約360年の歴史を誇る緑豊かな神社
広島駅より徒歩8分と好アクセスの「広島東照宮」は二葉山の麓に鎮座する緑豊かな神社。慶安元年(1648年)に当時の広島藩主であり徳川家康公の外孫にあたる浅野光晟が造営した神社は、東照大権現(徳川家康)を祭神とし、子孫繁栄、家内平安、安産、病気平癒の神として広島県内外から多くの崇敬を集めている。境内には江戸時代初期の建築様式を伝える広島市重要文化財が。
清々しい緑に囲まれた拝殿での神前結婚式は、厳かな空気に満ちた神々しい雰囲気。家族に見守られて、一生に一度の記憶に残るひと時を。挙式後は、本地堂や唐門などの広島市重要文化財を背景にとっておきの1枚を残して。約360年の歴史のある空間で和の結婚式ならではの趣ある1日が実現。
広島東照宮の基本データ
- 所在地
- 広島県広島市東区二葉の里2ー1ー18
- 交通
- JR「広島」駅新幹線口(北口)より徒歩8分 / 「東照宮入口バス停留所」より徒歩5分
- 駐車場
- あり (20台 無料)
- 御祭神
- 東照大権現(徳川家康)
- 収容人数
- 40名
- 初穂料
- 20,000円~45,000円
この神社で利用できるプラン
広島東照宮の結婚式の初穂料は 20,000円~45,000円です。
※初穂料は神社に別途お納めいただく費用です。
神社挙式+会食プラン
神社挙式+披露宴プラン
広島東照宮のフォトギャラリー
-
二葉山の麓に鎮座する「広島東照宮」。約1万坪の東照宮の森には梟が生息する。
-
風格ある石鳥居は備後三次藩初代藩主浅野長治によって寄贈されたもの。
-
広島市指定重要有形文化財の唐門。保存修理工事によって創建当初の華麗な姿に復元された。
挙式後は、「家族挙式の神社結婚式」厳選の
ホテル・結婚式場でのお食事会・ご披露宴。
広島東照宮 近隣の会食・披露宴会場
-
- 広島・広島駅
- ホテル
ホテルグランヴィア広島 曙光
広島駅直結。大きな窓から広島のダイナミックな景色が楽しめる会場。親族や近しいゲスト中心の披露パーティにぴったり。~64名収容。
-
- 広島・広島駅
- ホテル
ホテルグランヴィア広島 飛鳥
広島駅直結。壁面を飾るアートワークや上質な調度品が印象的。熟練のシェフが心を込めて作り上げる料理でおもてなしを。~80名収容。
-
- 広島・広島駅
- ホテル
シェラトングランドホテル広島 結
広島駅直結。自宅のリビングルームにお招きしたような寛ぎのバンケットルーム。本棚に思い出の写真を飾る演出も可能。~25名収容。
-
- 広島・広島駅
- ホテル
シェラトングランドホテル広島 水輝
水の波紋をデザインしたシャンデリアが印象的。自然光が優しく降り注ぎ、アットホームであたたかなパーティが叶う会場。~70名収容。
-
- 広島・広島駅
- ホテル
ホテル広島ガーデンパレス メイプル
広島駅新幹線口から徒歩5分。大きな窓から降り注ぐ陽光に包まれて和やかなお食事会を。ゲストと距離の近い演出も可能。~30名収容。
-
- 広島・南区
- 料亭
豆匠 広島本店
比治山の豊かな自然に包まれた料亭。旬を活かした婚礼料理と個室いずれからも眺められる日本庭園が祝宴に華を添える。~50名収容。